【品のある雰囲気とシルエット】スウェーデン軍トラウザーズ

80年代のスウェーデン軍のスラックスを履いている男性

Mark & Collarsでもスウェーデン軍は人気のアイテムが多く、アメリカ軍のオリーブとは違った魅力のあるカラーリングが特徴です。

80年代のスウェーデン軍のスラックスの腰回り

インタックと持ち出しのウエストベルト

80年代のスウェーデン軍のピスポケ

両玉縁でしっかりとした仕様のバックポケットとスウェーデン軍の付属の中ではお馴染みのボタン。

80年代のスウェーデン軍のスラックスを履いている男性の側面のシルエット

テーパードのきいた程良い太さのシルエットにセンタークリース。

80年代のスウェーデン軍の緑のスラックスを履いて椅子に座る男性

迷彩はその土地でカメレオンのように隠れるようにデザインされていることが多く、山岳部隊のアイテムなどは雪上で隠れるためにシロが採用されるなど、考え方が色に影響を与えています。

スウェーデンの森は少し神聖な印象のある苔むした緑と表現されることが多く、その雰囲気がアイテムに投影されているように感じます。